DREAM CATCHER-1 「なんだかノリに乗っているなぁ。『デヴィ爺』が若い!」。
 これが『DREAM CATCHER』(以下『ドリーム・キャッチャー』)を聴いた管理人のファースト・インプレッションであった。

 デヴィッド・T・ウォーカーの愛称とは「デヴィ爺」であるが“じいさん”呼ばわりするのはデヴィッド・T・ウォーカーが百戦錬磨の“いぶし銀”だから!
 真実のデヴィッド・T・ウォーカーとは“じいさん”とは対極にいる,さながら“永遠のギター・キッズ”! デヴィッド・T・ウォーカーに似つかわしい本来の愛称とは「デヴィ爺」改め「デヴィ造」なのであろう。 ← 造は若造の造。

 『ドリーム・キャッチャー』でのデヴィッド・T・ウォーカーこそが,実に楽し気にギターを弾く「デヴィ造」である。自分の大好きなジャズ系やR&B系,そしてブラック・コンテンポラリーなナンバーを「愉快な仲間たち」と自由気ままに演奏している。
 その意味で『ドリーム・キャッチャー』こそが,デヴィッド・T・ウォーカーにとっての“夢のアルバム”。だから『DREAM CATCHER』なのだろう。

 デヴィッド・T・ウォーカーは,ギター・ピックの角ではなく平らな背の部分を使用する。まるでギターではなくハーブでも奏でているかのような,時に激しくもとことん優しく“ギターを歌わせる”プレイ・スタイルが,デヴィッド・T・ウォーカーの“独特な音空間”を生んでいる。
 物腰柔らかな人柄がそのまんま音として出て来るタイプ。どんだけギターが上手いんじゃい!

 『ドリーム・キャッチャー』は,フュージョンを基本としたファンキー寄りのアルバムであって,デヴィッド・T・ウォーカーの“メロウ”が堪能できるギターフュージョン
 “本家”クルセイダーズのメンバーが脇を固めた前作『...FROM MY HEART』以上に“クルセイダーズっぽく”聴こえるのは,それだけクルセイダーズへの「デヴィ爺」の貢献が顕著な証し。

DREAM CATCHER-2 ズバリ,デヴィッド・T・ウォーカーというギタリストは,ファンキーな歌ものでこそ魅力を最大限に発揮する“心を揺さぶる”セッションギタリスト
 デヴィッド・T・ウォーカーの感情の噴出が,ギターからバンドへ,そしてリスナーへと伝播していく「感動の渦」…。

 デヴィッド・T・ウォーカーの場合も,きっかけはラリー・カールトンと同じ。クルセイダーズ「さまさま」である。
 ある意味,人気ロック・バンドのスーパー・ギタリストとは対極にいたはずの「黒子」のセッションギタリストたちがこれだけの人気を博すとは,いい時代になったものだ。

PS さすがに今ではそう思わないが,メディアにデヴィ夫人が露出し始めた頃のこと,デヴィ夫人の文字を見る度に「デヴィ爺」の夫人を想像してしまってニヤニヤするのが常でした。読者の皆さんの中にも?

  01. HEALING WHEELS
  02. AN-NOOR
  03. DREAM CATCHER
  04. THE BEST I'VE GOT
  05. STORYTELLERS
  06. TIME OF STILLNESS
  07. THE ONE
  08. SPIRITUALLY DRESSED
  09. RADIUS

(江戸屋/EDOYA 1994年発売/BVCM-35166)
(紙ジャケット仕様)
(ライナーノーツ/デヴィッド・T・ウォーカー,山岸潤史,ウエヤマシュウジ)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)