VOYEUR-1 デヴィッド・サンボーンと来ればマーカス・ミラーであり,マーカス・ミラーと来れば【RUN FOR COVER】である。
 ゆえに『VOYEUR』(以下『夢魔』)について語ろうと思う時,そんなデヴィッド・サンボーンの代表曲にしてマーカス・ミラーの代表曲でもある【RUN FOR COVER】を外すわけにはいかない。

 しかし『夢魔』は【RUN FOR COVER】のアルバムではない。グラミー受賞曲の【ALL I NEED IS YOU】のためのアルバムなのである。
 事実,管理人が『夢魔』を聴く時,もう何年も【ALL I NEED IS YOU】の1曲だけしか聴いてはいない。

( 【RUN FOR COVER】について語られるべきは『夢魔』ではなく『STRAIGHT TO THE HEART』収録の【RUN FOR COVER】。【RUN FOR COVER】については『STRAIGHT TO THE HEART批評の中でじっくりと…。 )

 『夢魔』でのデヴィッド・サンボーンは,機械的にファンクしつつも,マーカス・ミラーの準備した「きらめくアーバン・グルーヴ」をバックに“くどいくらいにエモーション”することが「自分のアイデンティティ」と考えていたのだろう。
 軽快すぎるオケをバックに,人間味ある「泥臭い」“サンボーン節”の一大ショーケースを披露している。そういう意味では【RUN FOR COVER】であり【LET’S JUST SAY GOODBYE】が『夢魔』のショーケースと言えるだろう。

 最初から最後まで“サンボーン一色”に染め上げられた『夢魔』だったから,逆にボーカルを前面に押し出した【ALL I NEED IS YOU】におけるマーカス・ミラーの“仕掛け”にデヴィッド・サンボーンが惚れ込んだ!

 とことんソフトでメロディアスな“サンボーン節”には,ワンフレーズで曲を“呑み込む”強さがある。それがどうだろう…。

VOYEUR-2 【ALL I NEED IS YOU】での,ボーカルアルトサックスの「まさかのハーモニー」は,もはや掛け合いではなく「デュエット」である。ついに“あの”デヴィッド・サンボーンが「究極の歌伴」を演ったのだ。

 落ち着いたトーンで優しく愛撫されているかのような“エモーショナル・サンボーン”は【ALL I NEED IS YOU】が,管理人の初めての体験であった。

 灰汁が強すぎて,他には使いようのなかった“泣きのブロー”を「透明化&万能細胞化」してしまったマーカス・ミラーの“剛腕ぶり”!
 POPS寄りだったデヴィッド・サンボーンを,R&Bやソウル,ファンクに寄せたフュージョンサックスの流れるようにリズムに乗りきった豊かな音色が“輝いている”!

 そう。フュージョン・サックスの「巨匠」として,いじりようのない存在と思われていたデヴィッド・サンボーンが,未だ新人同然だったマーカス・ミラーに「引き出しを開けられてしまった」のだ。
 これこそがデヴィッド・サンボーンマーカス・ミラー“夢のコラボレーション”の真価であり,後に「哀愁のアルトを白いファンクネスに乗せてしまう」こととなる。

  01. Let's Just Say Goodbye
  02. It's You
  03. Wake Me When It's Over
  04. One In A Million
  05. Run For Cover
  06. All I Need Is You
  07. Just For You

(ワーナー・ブラザーズ/WARNER BROTHERS 1981年発売/WPCR-28022)
(ライナーノーツ/松下佳男)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)