BLUE BALLADS-1 ジョン・コルトレーンジョン・コルトレーンフリーテナーの2大直系である,ファラオ・サンダースアーチー・シェップ

 個人的な愛聴盤は,意外と思われがちなのだが,ジョン・コルトレーンが『バラード』。ファラオ・サンダースが『愛のバラード』。
 だったらアーチー・シェップバラードもいけるだろう,で購入したのが『BLUE BALLADS』(以下『ブルー・バラード』)。

 そう。脳ミソ破壊系のフリージャズは,日常生活では流れてはいけない。ここぞ!という時に流すべきなのが“フリージャズの奥義”なのである。

 とは言え,日常生活で“甘すぎる”バラードもいけない。バラードを聴くなら,超ハードボイルドなやからたちの“中和された”バラードに限る。ジョン・コルトレーンジョン・コルトレーンの2大直系,ファラオ・サンダースアーチー・シェップバラードに限る。

 重く荒々しい音はそのままにして,かつての前衛的な演奏とは異質なソフィスティケイトされた演奏に心惹かれてしまうのだ。なんてね〜。分かったふりしてごめんなさ〜い( 実はファラオ・サンダースアーチー・シェップもGETしたのは5年前〜。でも聴き込みましたので〜 )。

 アーチー・シェップの『ブルー・バラード』は,絶賛するほどまでは良くない。アーチー・シェップバラードなら『ブルー・バラード』の続編である『トゥルー・バラード』が一段上である。

 その理由とは『ブルー・バラード』でのボーカルが邪魔に聞こえるからだ。アーチー・シェップなら,口で歌わずとも,テナーサックスで歌えるはずなのに…。ヴォーカル以上にテナーサックスの“声質”の方が「しゃがれ」ているのに…。

BLUE BALLADS-2 黒人としてのこだわりや「怨念の塊り」がテナーから“吹きこぼれてくる”濃厚なフレーズとマウスピースからの“ブレス漏れ”がする,辛口のダーティートーンでスピリチュアルな重みを与えるフレージングに,流石はアーチー・シェップを実感する。

 『ブルー・バラード』は「ブルース・バラード」とでも呼ぶべき「退廃的な匂い」が充満するバラード・アルバム。わざとルーズに吹いてみたり息を漏らしたりして,ブルージーな音の枯らし方に何とも言えぬ“味わい”がある。
 時折,乱暴なトーンでアウトし,ダーティなフリーキー・トーンでうめいている。深く重く渋いテナーの音色がザラついている。

 そう。『ブルー・バラード』は,ジョン・コルトレーンの面影を残し,フリージャズの面影を残した,どこからどう聴いても“アーチー・シェップバラード”ど真ん中。これでボーカルがなければ愛聴盤になったのに…。

  01. Little Girl Blue
  02. More Than You Know
  03. Blue In Green
  04. Blue And Sentimental
  05. Cry Me A River
  06. If I Should Lose You
  07. Alone Together

(ヴィーナス/VENUS 1996年発売/VHCD-4105)
(紙ジャケット仕様)
(ライナーノーツ/今井正弘)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)