WHEEL OF LIFE-1 渡辺貞夫リチャード・ボナの初めてのコラボレーション『SADAO 2000』は,リチャード・ボナの“才能に惚れ込んだ”渡辺貞夫リチャード・ボナに“自由にやらせた”コラボレーションであった。
 そして,渡辺貞夫リチャード・ボナの2度目のコラボレーション『WHEEL OF LIFE』(以下『ホイール・オブ・ライフ』)は,リチャード・ボナの“才能に惚れ込んだ”渡辺貞夫リチャード・ボナに“縛りを与えた”コラボレーションである。

 そう。『ホイール・オブ・ライフ』での渡辺貞夫リチャード・ボナに「ベーシストの目線で」共同プロデュースに参加するよう“縛り”を与えている。

 このように書いても伝わりづらいかもしれない。でも「ベーシストの目線で」という言葉しか思い浮かばない。
 “ネイティブ・アフリカン”ならではのダイナミックで絶大なビート感にも関わらず渡辺貞夫と“完全同期”するベース・ライン。極論を言えば,リチャード・ボナベース・ラインを追いかけるだけで渡辺貞夫アルト・サックスが聞こえてくる思いがする。

 そう。『SADAO 2000』では封印された“スーパー・ベーシストリチャード・ボナの演奏力を作品の「核に据えた」がゆえの大名盤の誕生である。

 『ホイール・オブ・ライフ』を「ベーシストの目線で」味付けすると“スパイスのようにふりかけた”フィル・イン炸裂。安定したベース・ラインの“うねり”の中で垣間見せるフレージング。
 ベースソロなどないはずなのにリチャード・ボナベース抜きに『ホイール・オブ・ライフ』を語ることなどできやしない。リチャード・ボナの行なった“最高の仕事の一つ”に間違いなく『ホイール・オブ・ライフ』が上げられるべき“傑作”であると思う。

 そんなリチャード・ボナの全方位型ベースを“感じ取り音としてアウトプットした”渡辺貞夫もこれまた素晴らしい。
 リチャード・ボナベースが“主導する”メロディ・ラインが渡辺貞夫の肉体を通ることで,渡辺貞夫でもリチャード・ボナでもなく“渡辺貞夫リチャード・ボナ”のアルト・サックスとして鳴っているのだ。

WHEEL OF LIFE-2 大自然の奥から湧き出るような心地良いリズムをバックにナベサダの心温まる親しみやすいメロディーが次々と出てくる。“ナチュラル”で“ニュートラル”なナベサダ節・全開。自然で懐の深いナベサダのキャラクターが,そのまま音楽になったような『ホイール・オブ・ライフ』。

 特に【ONE FOR YOU】【TEMBEA】【WAITING SONG】の3トラックは“ナベサダ生涯のレパートリー”候補になり得る大名演である。ナベサダ“らしい”メロディ・ラインがたまらない。

 そんな中『MAISHA』好きの管理人の耳に止まるは【TIMES WE SHARED】の新ヴァージョン【SPRING − ALL BEAUTIFUL DAYS】。
 カルロス・リオスアルト・サックスな【TIMES WE SHARED】は“むせび泣ける”が,ホメロ・ルバンボフルートな【SPRING − ALL BEAUTIFUL DAYS】は涙がじんわり“こぼれ落ちる”。

  01. ONE FOR YOU
  02. TEMBEA
  03. BASIE'S AT NIGHT
  04. REQUIEM FOR LOVE
  05. WIND & TREES
  06. KOULAMANITE
  07. WAITING SONG
  08. ISABELLE
  09. JINDUNGO
  10. WHEEL OF LIFE
  11. SPRING - ALL BEAUTIFUL DAYS

(ヴァーヴ/VERVE 2003年発売/UCCJ-2026)
(ライナーノーツ/黒田恭一,渡辺貞夫,リチャード・ボナ)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)