CROSS HEARTS-1 管理人は本田雅人T−スクェアで初めて知ったが,角松敏生のファンの間ではすでに有名人だったようだ。
 そう。本田雅人のデビューは角松敏生のツアー・バンド。「本田雅人T−スクェアに盗られた」という角松敏生ライブMCもあったそうな…。

 そんな角松敏生本田雅人の師弟関係が復活したのが,本田雅人のソロCD第6弾『CROSS HEARTS』。
 角松敏生本田雅人の共同プロデュースにして,角松バンドが全面参加。角松敏生の楽曲も3曲ブッキングされた『CROSS HEARTS』は『ILLUSION』とは対極を為す“異色盤”である。

 『CROSS HEARTS』は,フュージョンに片足突っ込んでいる?角松敏生ゆえ“違和感なし”のフュージョンCD
 そう。『CROSS HEARTS』は角松主導。本田雅人の“バリバリ度”の低い「角松寄り」が物足りない。

 【PARALLELOGRAM】の聴き所はアルトテナーのユニゾン。そして「フィーチャリングベーシスト青木智仁ベース・ソロは桜井哲夫ばりにファンキーである。本田雅人らしくブラス隊の刻みが効いている。

 『CROSS HEARTS』は【A DISTANCIA】がハイライト。この爽やかな風が“角松効果”。【A DISTANCIA】は,角松敏生のノータッチの遠隔操作の大傑作である。
 それにしても角松敏生本田雅人は以心伝心。肌が合っているのだと思う。アクセントのシンセ・プログラミングにマルチ・プレイヤー=本田雅人の“天才”が聴ける。

 【K2】は『CROSS HEARTS』唯一の角松敏生全面プロデュース。しか〜し,意外にも持ってきたのはテクニカル・チューン。青木智仁神保彰のタイトなグルーヴ本田雅人が合う合う。これがプロデューサー=角松敏生の狙いである。本田雅人の魅力を知り尽くしているんだなぁ。妬けてくる〜。

 ミディアム・バラードの【FEEL AT EASE】とポップなノリノリ【…AND YOU?】が“もろ”T−スクェアしている。本田雅人のソロCDを聴いてスクェアっぽさを感じたのは久しぶりである。

 【TECHNO MAMBO】で聴かせるバリトン・サックスフルート・メインでトロンボーン。サブ楽器のトロンボーンでこんな高度なソロを聴かせられてしまったら,本業のトロンボーン・プレイヤーは顔面蒼白。く〜っ。

 【DIGI−SHAKE】は,ハッキリ言って,主役は塩谷哲。何気に聞いていて,慌ててクレジットを見たら塩谷哲。管理人のソルト好きは“天下一品”を自覚しました。

CROSS HEARTS-2 そして『CROSS HEARTS』は【アマヌサの海】【STOP! THE FUNK】【I CAN GIVE YOU MY LOVE】【TOMORROW IS ANOTHER DAY】と続くのだが,どうしても【DIGI−SHAKE】でお腹いっぱいの満腹感。ラスト4曲は不思議と聴き込みが甘くなってしまうのはなぜ?

 【I CAN GIVE YOU MY LOVE】【TOMORROW IS ANOTHER DAY】が大名曲なのは保証しますが,詳しくは次期,トラック批評をカミング・スーン!

 そんなこんなでそうなんです。管理人にとって『CROSS HEARTS』の本田雅人=【DIGI−SHAKE】の塩谷哲なんです。それで次が本田雅人塩谷哲の『FOUR OF A KIND』なんです。うまくつながったかな〜?

  01. Parallelogram
  02. A Distancia
  03. K2
  04. Feel At Ease
  05. …And You?
  06. Techno Mambo
  07. Digi-Shake
  08. アマヌサの海
  09. Stop! The Funk
  10. I Can Give You My Love
  11. Tomorrow is Another Day

(ビクター/JVC 2001年発売/VICJ-60838)
(デジパック仕様)
(CONNECTED対応CD)
(サンプル盤)

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)