JAZZ WALTZ-1 前作『アンセム』で,ジャズ・スピリッツから離れることを決断した寺井尚子。続く本作『JAZZ WALTZ』(以下『ジャズ・ワルツ』)も,東芝EMIの描く「大衆迎合路線」の拡大作となった。

 人気のポピュラー・ソングと北島直樹の名曲を“脱”ジャズ・ヴァイオリンで演奏した『ジャズ・ワルツ』が“狙い通りの”大ヒット。
 そう。『ジャズ・ワルツ』こそ,寺井尚子の代表作にしてJ−ジャズの代表作。あの「スイング・ジャーナル・日本ジャズ賞まで受賞した。関係者的には「めでたしめだたし」の結果である。

 しかし待ってくれよ〜。折からの寺井尚子・ファンを置いてけぼりにしないでくれよ〜。『ジャズ・ワルツ』の大ヒットを手放しでは喜べない「複雑なファン心理」をどうにかしてくれよ〜。

 特にビデオアーツ時代を懐かしんでしまうのが“優等生すぎる”アレンジとアドリブ
 『ジャズ・ワルツ』は,ジャズ入門者向けに?聴き所が分かりやすいアレンジが施されている。主役である寺井尚子ジャズ・ヴァイオリンが美しい。うっとりしてしまう。聴き惚れてしまう。
 当然ながらアドリブもあるが時間的に短め。すぐにピアノギターがカウンター気味に寄り添ってくる。時にクラシカルで時にスパニッシュ。終始予定調和的なソロ回しがインパクトに欠ける。

 そう。大ヒットCDジャズ・ワルツ』の最大の不満は「超・安定志向」。
 これまで寺井尚子は“遅咲き”のデビューを取り戻すべく果敢に攻め続けてきた。前人未到のジャズ・ヴァイオリンの可能性を追い求めてきた。しかし『ジャズ・ワルツ』には寺井尚子の新境地は見い出せない。チャレンジャー精神を捨てた『アンセム』の延長作。まとまってはいるのだがマンネリズムの走りか?
 ハッキリ言って『アンセム』と『ジャズ・ワルツ』の違いは演奏曲の違い。テンションや雰囲気に明確な“個性の違い”を打ち出せていない。

 そういうわけで管理人の『ジャズ・ワルツ批評はトラック批評

 情熱の【APPASSIONATA】〜木住野佳子名演と肩を並べる【DANNY BOY】〜ラグスイングIN THE MOOD FOR RAG】〜「肌はやり直せる」のTVCM曲【FASCINATION】の4連投は,正にJ−ジャズの代表作にふさわしい瞬間。まばゆすぎるまゆゆは5位?

JAZZ WALTZ-2 なお『ジャズ・ワルツ』以降,寺井尚子CDCD−EXTRA仕様。この点だけは東芝EMIに感謝している。

 『ジャズ・ワルツ』には【アパッショナータ〜情熱】のスタジオ・ライブ映像を収録。初めて見る動く寺井尚子は,やっぱり“女王様”だった。
 寺井尚子ジャズ・ヴァイオリンはヒーローである。躍動するジャズ・ヴァイオリンジャズの花形楽器。ヴァイオリンアルト・サックスへ置き換わる。
← この文面の意味については当ブログの左下「アンケートボードB:ジャズ/フュージョンの花形楽器とは?」の投票結果をご覧ください。

  01. JAZZ WALTZ
  02. APPASSIONATA
  03. DANNY BOY
  04. IN THE MOOD FOR RAG
  05. FASCINATION
  06. LADY'S TANGO
  07. FLYING IN THE WIND
  08. MEMORIES IN THE SAND
  09. HIT AND AWAY
  10. I ME MINE
  11. CHILDREN

(東芝EMI/SOMETHIN'ELSE 2003年発売/TOCJ-68060)
(ライナーノーツ/馬場啓一)
CD−EXTRA仕様:【アパッショナータ〜情熱】

人気ブログランキング − 音楽(ジャズ)