2010年の晦日です。2010年は(2010年も)管理人にとって印象深い1年となりました。
 プライベートではやはり引越しキャンセル(福岡→松浦)に伴うゴタゴタに精力を奪われてしまったことが一番でしょう(既に過去形)。一生涯全てを話すことはないでしょうが,これも中々できない経験でしたので今後の糧としていきます。当の本人はケロッとしていますが周りの反応が優しいやら厳しいやらで?
 痛いのは仕事の調整ですね。残すは引越し先でのアパート契約だけでしたので当然仕事を辞める宣言。しかし残留→部署移動で仕事減→給料減。その分趣味(ジャズカメラPC)に充てる空き時間が増えました。

 さて“趣味三昧”を堪能していた2010年12月。ついに来ました。久々の満腹感。
 現在の所有CDは「100%ジャズフュージョン」で「1200枚超」。22ヶ月前の引越し時に書いた「CD&DVDラック / audio-technica(オーディオテクニカ) / AT-CB504 NR」の記事を読み返して見ると「900枚オーバー」と書かれているので,順調にコレクションしてきたことが窺える(冷静に分析)。当然,前記CDラックには収まらず,再びダンボール押込み状態。そこへ今月のクレジットの請求が16万円。そのうちCD購入費が5万円なり。新しいデジタル一眼も欲しいしNASを導入して自宅サーバーを構築したい。
 この際限ない物欲と時間と費用を節約したい。どうにかこの流れを止めなければならない。

 そこで管理人は決心しました。18畳の部屋の2畳分は占拠しているであろうCDコレクションを全て処分します。ここまでの荒療治をすれば,二度と再びCDをコレクションしようなどとは思わない? 新譜を買わなくなればお金も貯まるかも。これは無理?( ← というのもこの決断は人生2度目です。前回はジャズフュージョン以外の全CDを処分しました。あの日以降,他のジャンルのCDは購入していません )

 お~っと,誤解なさいませんように。この決心は“コレクター離れ”であって“ジャズ離れ”ではありません。管理人の決心はPCオーディオが成熟してきた2010年だから下せた決断です。
 そう。管理人の選択=PCへのリッピング。貴重なコレクション音源をCDメディアからHDDへ移すだけ。その作業が終了次第,グルーヴィンか田口商店で処分。
 パッケージ商品の優位性=手触り=アートワークを見てライナーノーツを読む楽しみは減りますが,世の中とっくに音楽配信。これはこれで有りなのだ。そう思い込めるようにまでに1週間かかりました。

 結論。貴重なコレクション音源全てはHDDで保持 → ジャズ・ファン継続 → しかも高音質なPCオーディオ・ハイレゾへの参入 → CDの売却益40万円GET → 新譜買わずに毎月2万円の支出節約 → アマゾン・HMV・まささんごめん → 部屋広々 → 火事になったらHDDだけ持って避難の流れの大完成。どうです? 名案でしょ?
 あっ,それからブログ用のジャケット写真の取り込み作業の軽減。これもありがたいですね。

 それで「アドリブログ」は,とっくに来ている音楽配信を見据えたブログ編集へと,年末年始の5連休を利用してプチ衣替えいたします。
 変更点は読者の皆さんに好評でしたジャケット写真の掲載縮小です。これまではアルバムのアートワーク全てをスキャナーで取り込んでUPしていましたが,今後はジャケット写真の表と裏の2枚だけとします。
 理由は音楽配信を購入するとインナー・ジャケットが手に入らなくなるので,いずれ全体の統一感がなくなってしまうこと(例:「T-スクェア」の『WAVE批評の場合,アートワークが21枚。でもネットでダウンロードしたら0枚。この矛盾と来るべき混在を避けるために「CD批評」「DVD批評」の全記事から(スリーブケース仕様等では例外も設けますが)基本3枚目以降のジャケット写真を全削除。涙&涙。今までの労力が失われる~)。
 表と裏に決めたのはジャズメン自身も納得の2枚だと思うからでもあります(インナー写真は「開けてからのお楽しみ!」の要素が強いファン向け?)。

 この変更で「アドリブログ」は「見て楽しむブログ」から「読んで楽しむブログ」の側面が従来以上に強調される?
 2011年も「アドリブログ」を,どうぞよろしくお願いいたします。

 アドリブをログするブログ,それがアドリブログ。


人気ブログランキング - 音楽(ジャズ)